実力主義で評価される環境
アスパークに入社するまでは個人事業主として仕事を行っていました。その中で裁量の大きさやスピード感、実力主義で評価されるアスパークの社風に大きく惹かれました。
また、人材業界では対企業様、対エンジニアさんとの関わり合いがあり、より多くの人と関われる点も入社の決め手となりました。
成長を感じる日々
アスパークの魅力は裁量の大きさとスピード感にあると思います。
自身の判断を任せてくれる社風のため責任感をもって仕事に取り組むことができ、日々成長を感じることができます。
日々の営業活動をルーティーンのように繰り返すのではなく、一つ一つの業務で試行錯誤を行い、先月は失敗してしまった交渉を成功させることができたときには大きな喜びを感じます。

新設オフィスの責任者として
10月より新設オフィスの拠点責任者に着任することができました。
これからはプレイングマネージャーとして、営業担当としての成長はもちろん課員の育成にも力を入れ、組織の巨大化を目指していきます。
同じ県内に浜松オフィスがあるため良きライバルとして切磋琢磨し、来年中に追い越すことが目標です!
人材サービス業における提案力と成長の喜び
アスパークでは日々自分の成長を感じることができます。
人材サービス業では定型の商品説明や特徴といったものがありません。だからこそ自身の提案力で企業様が求めている問題解決というゴールに対して、いくつもの解決方法と提示することができます。自身で考えたプランで交渉がうまくいかないのが続くと挫けそうにもなりますが、だからこそ成功して企業様からお褒めの言葉をいただいたときは喜びが大きくなります。自信を成長させたい、責任の大きな仕事をしたいという方はぜひ一緒にお仕事をしましょう!